投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

心に留め、思い巡らすこと

イメージ
 マリア様のことが美しく描かれているクリスマスカードをよく見かけます。馬小屋の中で、きれいな服に覆われ、飼い葉桶に寄りかかり、柔らかい笑みを浮かべながら、生まれたばかりの幼子イエスを抱えようとしているマリア様です。  これらの画像は、マリア様の内面的美しさの真実、すなわち彼女の純粋さ、神聖さ、そして御子へのひたむきな献身を大いに指し示していると思います。しかし、これらの画像は素晴らしいとは言え、マリア様が実際に何を経験していたか、何を考えていたかを完全に描かれることができません。  すでに妊娠第三半期のマリア様は、ローマ皇帝の勅令により、ヨセフと一緒にナザレからベツレヘムに行かなければなりませんでした(ルカ2・1‐7)。インターネットの地図によればおよそ 160km ある距離です。それはだいたい東京の小金井市から国道 246 号経由で静岡市までにあたる距離です。現代において、妊娠第三半期に旅をしたい妊婦はいるでしょうか。ましてや、ロバに乗って、上り坂と下り坂が多く、ユダヤ砂漠を通る長い旅です。  そのような過酷な旅を経てベツレヘムに到着したマリア様は、やっと出産に向かいゆっくり休めるかと思いきゃ、しかしちゃんと宿泊できる場所はありませんでした。結局、マリア様は馬小屋の中で出産せざるを得なくなり、飼い葉桶以外に、自分から生まれてきた赤ん坊を寝かせるまともな場所がありませんでした。これはどの母親にとっても辛い体験のはずだと思いますが、それに加え、マリア様にとってどれほど困惑していたかは想像できるでしょう。彼女は 9 ヶ月前に天使ガブリエルから、この子は神の御子であり、偉大な王であるメシアになると告げられたのではありませんか(ルカ 1 ・ 32-33 参照)。それなのに、なぜメシアはこのような貧困、謙遜さ、拒絶された状態でこの世に入られたのでしょうか。  マリア様にとって、赤ちゃんを身籠って過酷な長い旅を経て、極度の貧困状態での出産がおそらく一番辛いことではなかったと思います。むしろ、通常母親が生まれたばかりの赤ちゃんに与えられるゆりかごでさえ、神の御子にささげられなく、その代わりに、いと高き神の御子の尊厳とは非常に対照的な飼い葉桶に幼子メシアを寝かせざるをえないことが、マリア様にとって、メシアの母親として、また主の婢女として、一

「日日是好日」―典礼暦年を生きる

 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「日日是好日」(にちにちこれこうじつ)という禅語があります。単に文字通りの「毎日が良い日である」という意味ではなく、どんな雨風があろうとも、日々におきる好悪の出来事があっても、この一日は二度となく、かけがえのない一日であり、この一日を全身全霊で生きることができればまさに日々是好日となる、という大概の禅的解釈になります。  「日日是好日」は好きな禅語の一つですが、このことばは一キリスト者の私にとって、典礼暦年を生きることのあり方、キリストを中心とした生活のあり方を指さす道しるべの一つです。  大自然を導く四季があるのと同じように、教会は主イエス・キリストの生涯を中心に構成されている典礼暦に導かれています。待降節(アドベント)、降誕節(クリスマス)、四旬節、復活節(イースター)の主要典礼季節と「年間」と呼ばれるそれ以外の週間を通じて、教会は「一年を周期としてキリストの神秘全体を受肉と降誕から、昇天へ、ついで聖霊降臨へ、さらに幸いなる希望と、主の来臨との待望へと展開しています」(カトリック教会のカテキズム、1194項)。  人によって、あまりにもそれに慣れているため、典礼暦を単に教会の儀式に使われるカレンダー、あるいは儀式的装飾の一部として扱う傾向があるかもしれません。ローマ数字の文字盤をもつ装飾的「マントル時計」(棚に置く小さな置時計)のように、見栄えはよいが実際には誰も時刻を告げるのに使っていません。  かつて私がそのように思っている時期がありました。普段の生活の中で様々な責務などを果たしたり、世のさわぎや価値観に従ったりして、世の基準に基づいた生活のペースやリズムがマイカレンダーの中心でした。  しかし、使徒パウロがこう教えてくれます。「あなた方は主キリスト・イエスを受け入れたのですから、キリストに結ばれた者として生活しなさい。教えられたとおり、キリストのうちに根を下ろし、自分を築きあげ、信仰をかためなさい」(コロサイ2・6-7)、「主イエス・キリストを身にまといなさい」(ローマ13・14)。それに従いたければ、まずは教会の典礼暦を生活に取り入れる必要があることに気が付きました。  典礼暦は世俗暦の上に重ねて用いることができると思います。道路地図(世俗暦)へのオーバーレイ(重ね合わ